知識 肩に負担をかけない胸部ストレッチ 平尾 嘉信 2021年6月25日 胸部のストレッチを行う際に 肩関節へ負担がかかってしまうことが多くあります 今回紹介するのは肩への負担を減らしつつ 胸部をストレッチするものです
知識 医食同源という考え方!現代の栄養学の欠点! 2021年7月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 医食同源という言葉はご存知でしょうか? 日本食が無形文化遺産に認められたには理由があります 有名なものにマグガバンレポートがありますが 日本というこの小国 …
知識 朝起きた時・起床時の腰痛への対処法 2021年6月1日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 朝起きた時に腰痛が発生し しばらくすると良くなってくるケースは良く存在する 痛みの再現性が取れないので施術に迷うケースがある そんな時はこれを試し …
知識 君の膵臓をたべたい 2018年12月15日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 日本慢性痛改善協会メンバーの髙栁です タイトルでお気づきになった方も多いと思いますが、今回は第4弾膵臓を取り上げていきたいと思います。 膵臓と聞いて皆さんはど …
知識 膝の前面痛は膝蓋下脂肪体が原因?? 2018年10月10日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- はじめに 膝の前面痛と聞くと皆さんどんな原因を思い浮かべますか?? 僕の場合、1年目の頃は変形性膝関節症の内側部痛のことを一纏めにして膝の前面痛と考えていました。笑 …
知識 頭を触って足の筋肉を緩める 2024年7月18日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 平尾です 今日は昔から仲の良い理学療法士達⭐️ みんな今では整体院を経営していたり店長をやっていたりと 普段から責任を負 …
知識 聞いたことあるけどよく知らないピラティスについて 2021年8月4日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回はFTPピラティスインストラクターの髙柳先生に登壇いただきました 整体院での施術が終了した後 現在の体を維持したい …
知識 体育座りよりもオススメの座り方 2021年7月25日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 前回は体育座りの歴史や運動解剖学・脳科学的な視点から解説をしていきました やはり体育座りはお勧めできるものではありませんので オススメの座り方を3パターン紹介し …
知識 読んだその日から肩関節評価時間が10分短縮できるポジション別での回旋可動域評価 2018年10月27日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 肩関節の可動域測定を行うだけで満足していませんか?? 学校習った肩の可動域評価といえば 屈曲 伸展 外転 …
知識 産後の腰痛を撃退したぞ!! 2024年7月10日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今日新しく来られた方は産後の腰痛の方でした 2人めの出産前に腰痛が発生し産後も痛みが出ているという状態でした まだ産後間もないので負荷をかけないように実施 …