知識 たった5秒で誰でも出来る肩甲骨安定化のセルフケアを紹介! 平尾 嘉信 2021年7月11日 肩甲骨の安定化は姿勢の改善に必須になります 骨盤との連動性もあるため骨盤へのアプローチで肩甲骨への影響も出ています それだけでも改善の可能性はありますが実際に肩甲骨へアプローチした方がより改善の可能性があります 今回は誰でも出来ることが重要だと思うので非常に簡単なやり方で負担のかけないやり方を紹介します
知識 氷を食べると頭が『キーーーーーンッ!!』 2024年7月15日 髙柳勝之 整体院松華-SYOUKA- こんばんは 髙柳です☺️ ホントに毎日、毎日暑いですね こんな日に食べたくなるのは冷たいもの 先日、髙柳はまだ行ってはいませんが とあ …
知識 天気が悪いと体調が良くないのはなんで? 2024年6月29日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんばんわ 髙柳です 今日は晴れてくれたので自宅にて家族で簡単にBBQをしました🍖 それでも、梅雨の季節になり天候がかなり不安定ですよね!? お身体 …
知識 坐骨神経痛で歩けない方がやるべき歩き方 2021年8月11日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 坐骨神経痛になり歩くこともままならないことを経験している方は多くいらっしゃいます そんな中で坐骨神経へのストレスの軽減を図ることを意識すると痛みの軽減が図れることがあ …
知識 パリオリンピックの誤審よりも酷いアレ 2024年7月31日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 平尾です 今回のパリオリンピックは誤審が度々取り沙汰されていますね いろんな競技で取り沙汰されているのでどれのことを言っているかもわからないくらいです …
知識 読んだその日から肩関節評価時間が10分短縮できるポジション別での回旋可動域評価 2018年10月27日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 肩関節の可動域測定を行うだけで満足していませんか?? 学校習った肩の可動域評価といえば 屈曲 伸展 外転 …
知識 君の膵臓をたべたい 2018年12月15日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 日本慢性痛改善協会メンバーの髙栁です タイトルでお気づきになった方も多いと思いますが、今回は第4弾膵臓を取り上げていきたいと思います。 膵臓と聞いて皆さんはど …
知識 腰痛を悪化させる動き方ベスト3 2021年4月13日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 腰痛を悪化させる動き方ベスト3とその対処法についてです 施術でどんなにうまくできたとしても 常日頃の動き方が悪ければ再発しますし戻りもありいたちごっこになってし …
知識 お尻上げをするなら同時に内転筋も鍛えよう!クロスヒップアップがお勧め! 2021年7月10日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回お伝えするのは臀筋と内転筋を筋力アップと協調性アップを目的とした自重トレーニングです 筋力よりも協調性の方が重要と思います …