腰痛 反り腰改善に必要なストレッチ!上級編 平尾 嘉信 2021年7月9日 前回のブログでもお伝えしたように 反り腰の改善には大腿四頭筋の柔軟性を獲得していく必要があります 大腿四頭筋は硬い人が多くなかなかストレッチをしていても柔らかくなりきらない部分でもあります そのため、段階位応じたストレッチを実施していく必要があります 今回お伝えするのは上級編 柔軟性の獲得を図りつつ 体幹との連動性を上げていく方法になります 是非ご活用ください
腰痛 腰痛と首の関係!ストレートネックになりやすい人 2021年9月11日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 腰痛と首の関係は非常に深いです 当然首の位置関係をファクターに筋活動が変わります ストレークネックになれば脊柱の …
知識 体幹伸展による痛みは椎間関節が原因かも 2018年9月22日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 椎間関節とは?? 相対する関節軟骨の縁に滑膜が付着した滑膜性の関節です。 椎間関節の機能解剖 上位腰椎は前方偏移力は制動しやすいですが、側方偏移や回旋力には抵抗しにく …
腰痛 猫背改善に前鋸筋トレーニングその② 2022年2月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 前回は前鋸筋を鍛えるトレーニングとして 壁を使ったエクササイズをお伝えしました なかなか難しいという声もあるトレーニングですので 今回は別のやり方も紹介したいと思 …
腰痛 慢性化した腰痛の原因は上半身にある!筋膜のつながりを活かしたエクササイズ紹介 2021年2月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 腰痛が慢性化しいろいろなストレッチをやるも改善されていかない腰痛は上半身に原因があることが多いです!! 上半身には4つの筋肉の繋がりの …
腰痛 前屈時の腰痛と股関節の詰まりを改善する方法 2021年6月23日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回の動画は前屈時の腰痛を解消するための方法です 前屈時の腰痛は骨盤が前傾位になっていることで起こります その解消のために 鼠蹊部と大腰筋のクロス …
知識 浮き指ストレッチどこでも誰でもやれる方法 2021年2月12日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 前回お伝えした浮き指エクササイズは 手が届かない 届くけど腰や肩など他の所に痛みが出る 昼間に出来ない 靴下を脱いでまでやるのがめんどくさい 仕事中にやりたい 他の …
知識 肝臓の機能まとめました 2018年11月18日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 代表の平尾です 日本慢性痛改善協会において内臓アプローチコースがスタートしました 内臓の機能については苦手とするセラピストが多いのではないでしょうか? …
腰痛 2021年1月28日脊柱管狭窄症セミナーの復習動画 2021年2月4日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- セミナーでお伝えした内容の復習用に動画を撮影しましたので 復習用、勉強用に活用ください!! 【内容】 1 脊柱管狭窄症について日本 …
腰痛 あぐらエクササイズで一気にリリース!! 2021年6月14日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- セルフエクササイズにおすすめ 肩や首、お尻や股関節を中心に一気にリリースが可能です あぐらを組むときにどちらの足を前にするのかが重要ですので まず …