腰痛 前屈時の腰痛と股関節の詰まりを改善する方法 平尾 嘉信 2021年6月23日 今回の動画は前屈時の腰痛を解消するための方法です 前屈時の腰痛は骨盤が前傾位になっていることで起こります その解消のために 鼠蹊部と大腰筋のクロスするポイントをマッサージする方法がありますのでご紹介します 非常に簡単ですのでセルフケアにお役立てください
腰痛 起床時の腰痛対策 2021年7月27日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 起床時に腰痛を発生させている方は非常に多くいます 寝ている姿勢が 仰向けか横向きかで原因は異なってきます 原因は異なってきますが、関係する筋肉は共 …
腰痛 反り腰改善に必要なストレッチ!上級編 2021年7月9日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 前回のブログでもお伝えしたように 反り腰の改善には大腿四頭筋の柔軟性を獲得していく必要があります 大腿四頭筋は硬い人が多くなかなかストレッチをしていても柔らかく …
腰痛 しゃがみ込み時の腰痛対策には下腿へのアプローチ 2021年10月24日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- しゃがみ込んだときや前かがみ、物を拾うなどの時に生じる腰痛は比較的多いです 当然腰だけの問題ではなく多くは股関節であることが多 …
知識 脾臓っていらないの?? 2019年1月6日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 画像はインターネットから 明けましておめでとうございます🎍 ブログ担当の髙栁です 2019年一発目のブログとなります! 今回は脾臓につい …
腰痛 ストレートネック(スマホ首)戻り対策!固有感覚の再学習編 2021年9月14日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- ストレートネック(スマホ首)に対しストレッチやエクササイズ、ヨガなど様々な対策を講じることが多いかと思います しかしま …
腰痛 下腿の痺れと痛み、張りの改善には足趾の筋が関係する! 2021年2月15日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 下腿の痺れと痛み、張りの改善には足趾筋に注目せよ! 下腿三頭筋を十分に働かせるためには超母指屈筋の柔軟性が重要となる 超 …
腰痛 腰痛なら反り腰を治せ! 2021年9月9日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回お伝えするのは腰痛と反り腰の関係です これは非常に関係が深いです 視診ではっきりと腰椎の前弯や出っ尻が分かる方もいますが Sway Buck姿 …
知識 24万円のセミナーで学べる内容が学べるナイトセミナー 2019年1月30日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 1/29(火)平尾がナイトセミナーを担当させていただきました! 活動報告です 実は平尾が某◯◯◯協会主催の勉強に参加しても3割の人に …
腰痛 猫背改善に前鋸筋トレーニングその① 2022年2月4日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回は猫背の改善に前鋸筋トレーニングだぜってお話 前回お伝えした僧帽筋の中部・下部線維はもちろん重要です しかし、肩甲骨の安定性はそれだけでは獲得できませんよね …