知識 指マッサージは筋膜・経絡を調整できる! 平尾 嘉信 2021年6月30日 今回紹介するのは指のマッサージ 指先は筋膜の行き着くところであり 東洋医学の考えでは経絡の始まりの部位 影響力の大きさは計り知れません 誰でも簡単にできますし 日頃の体の異常を感じるセンサーの役割としてもおすすめのものです 是非患者様に指導してあげてください
知識 ピラティスで見た目と体重は比例しない⁉️ 2024年8月4日 髙柳勝之 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 髙柳です 本日は『ピラティスで見た目は変わるのに体重が変わらない理由』についてお話しします。 ピラティスを始めたけれど、体 …
知識 下腿三頭筋と腰痛の関係! 2021年2月23日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 下腿三頭筋と腰痛には深い関係があります SBLの繋がりでもそうですが 東洋医学的にみても 腎臓や副腎のツボが内側部の腱や最大膨隆部の中央やアキレス腱以降部に存在し …
知識 ストレートネック・スマホ首を一気に治せ! 2021年10月4日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- ストレートネック・スマホ首の改善方法をお伝えします 今回は影響力の大きい胸鎖乳突筋を思いっきりゆるゆるにします その後に正しい頭頸部の動き方の再学習をさせていき …
知識 24万円のセミナーで学べる内容が学べるナイトセミナー 2019年1月30日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 1/29(火)平尾がナイトセミナーを担当させていただきました! 活動報告です 実は平尾が某◯◯◯協会主催の勉強に参加しても3割の人に …
知識 ホットペッパービューティーに掲載開始 2024年7月29日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 平尾です 来月の8月よりホットペッパービューティー8月号から掲載していただくことになりました👏 ピラティスに関してはネット予約が可能と …
知識 体育座りよりもオススメの座り方 2021年7月25日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 前回は体育座りの歴史や運動解剖学・脳科学的な視点から解説をしていきました やはり体育座りはお勧めできるものではありませんので オススメの座り方を3パターン紹介し …
知識 とうとう始まりました😆 2024年7月26日 髙柳勝之 整体院松華-SYOUKA- こんばんは!! 髙柳です とうとう始まりました。オリンピック💡 開会式を明日に控え、先陣を切ってサッカー日本代表は昨日、パラグアイに5対0で快勝しました& …
知識 医食同源という考え方!現代の栄養学の欠点! 2021年7月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 医食同源という言葉はご存知でしょうか? 日本食が無形文化遺産に認められたには理由があります 有名なものにマグガバンレポートがありますが 日本というこの小国 …