知識

凝り固まった考えが引き起こす末路知ってますか?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

久しぶりブログを書きます
代表の平尾です

今回は理学療法士として活動することだけを考えているあなたに向けて書いています

もしそのような考えがない方はこの後は読まなくて結構です

そして、俺はどうなっても良い!そう思う人も読まなくて結構です

そして私と深く関わらない方が身のためだと思います

その理由をこれから書いていきたいと思います

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

今後の理学療法士の運命

理学療法士の未来は明るい?暗い?

あなたも理学療法士の今後について一度は考えたことがあるかと思います

実際にいかかですか?

明るい未来がイメージできますか?

それとも

暗い未来がイメージできますか?

 

 

暗いイメージを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

 

もう少し深く入っていきましょう

 

なぜ暗いイメージをお持ちになったんですか?

 

理学療法士の未来が暗い理由

理学療法士の2極化(勉強してる人としてない人)が進むからですか?

給料が上がらず生活できない可能性があるからですか?

理学療法士というよりも介護士みたいな仕事をしないといけなくなるからですか?

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の職種が一緒になるからですか?

首を切られる理学療法士が出てくるからですか?

 

 

まず上記の5つについて・・・

これは3年前に正式に厚労省が発表している内容です

知ってましたか??

 

私の知り合いには、7年前から気付いてコツコツと対策を練っていたという方がいます

 

暗いイメージが想像できた方

それは正解です!

なぜなら国がそうゆう風に動いているからです!

 

 

喫煙者と同じ末路の理学療法士

たばこの料金が少しずつ上がっていったのと同じように

 

私たちの環境も少しずつ変化させられて、その都度適応していくことで最初の時にはそんなんになったら絶対仕事やめる!!
っていってた人もいつの間にか当たり前のようにその環境に身をおいているんです!

 

現にたばこ値上がったらやめるっていってた人でやめられた人どのくらいいますか??

今度の値上げでも間違いなく買い続けると思いますよ!!

きっとその人たち1箱300円の時には、「500円になったら買わない」とか言ってた人ですよ

 

 

理学療法士のあなた

将来は今介護士がやっている仕事!つまり生活リハを行うようになります

今の介護士は、誰が行なっても効果が変わらないような訓練!
つまりセラバンドや重錘を使った筋トレ、エルゴメーターやマシントレーニングをやるようになります

 

察しの良い方は気付くと思いますが、理学療法士はマネジメントに従事することになります

セラバンドの使い方や重錘の重さの選定、エルゴやマシンの時間や負荷の設定、評価はInbodyのような機会で実施

生活リハは理学療法士が実施

普通に考えたらこの方が効率的ですよね

そうなった時まだ理学療法士続けていますか??

これを読んでもまだそんなわけないと思いますか?

未来のこと真剣に考えてみましょう

国がどうやって理学療法士をコントロールしていくのか

この国のやり方

理学療法士だけではなく、この医療業界は報酬によってお金を頂いています

部のトップや責任者であれば馴染みがあるかと思いますが
2年もしくは3年に一度診療報酬が改定されます

診療報酬には加算と言われる追加でお金をもらえる仕組みが色々とあります

加算だけではなくもちろん減算もあります

実はこの加算と減算で私たちの行動はコントロールされています

 

今回の診療報酬改定で大きく変わったこと

病院とかかりつけの関係性が親密になった!

社会保障費の圧迫によって医療保険から介護保険への移行を推進しているのが周知の事実かと思います

前回の28年度改定で新しく出来たのが「目標設定・管理支援シート」

これは算定期日の1/3を超えた場合、もしくは前回の算定から3ヶ月を経過した場合に適応されるもので、この期日を超えた場合10%の減算になります

病院としては同じ事をしているのに10%も収入が少なくなるってかなり痛いですよね!

私達なら同じ事しているのに給料が2万円くらい引かれることになりますからかなり大きいですよね

この目標設定・管理支援シートというのを簡単に説明すると
介護保険を保有する方は介護保険下に戻すように促すための物です
つまり医療保険から介護保険への移行を行わせるためのものになります
移行を促していないのであれば減算しますというものです

だから病院としても減算にならないように介護保険への促しを行なっていくということです

 

では今回の診療報酬改定でどのような流れになったのか?

簡単言います

病院のお客様は患者様ではなくかかりつけ医になりました

病院のお客様はかかりつけ医?

今回の診療報酬改定は在宅医療を推し進めるものが多くありました

例えば・・・在宅もしくは在宅系施設への退院を早期から支援していた場合には加算が取れます

ケアマネへの情報提供によって加算が取れます

かかりつけ医から来た患者をかかりつけに戻すと加算が取れます

オンラインでの診療行うと加算が取れます

 

 

病院と地域のかかりつけ医の関係性が親密になりました

かかりつけとしても病院と連携を取る事で加算がもらえるので積極的に入院を促します(重症化を防げるでしょう!)
しかも病院に入っても自分のところに戻ってくる可能性が高いわけですから気兼ねなく送れますよね(街医者もビジネスですから患者が来なくなることは避けたいわけです)

病院としても患者を送って欲しいのでかかりつけに戻す事を必死に考えます(この時点で患者第一ではなくかかりつけ第一になってますよね)

 

病院のお客様はかかりつけ医になっているのは明白です

今回の報酬改定によるリハビリへの影響

はっきりいうと今回あまり大きな変化はなかったように感じます

一番大きなものとしては外来での維持期リハのH30年3月末での終了
くらいでしょうか?

当初は入院患者の維持期リハも終了と発表されていましたが、途中で改変されましたね

 

維持期のリハがなくなるのも時間の問題だとは思いますが、お国としては改善の見込みが少ない方にお金を使うよりも・・・って感じかもしれないですね

この流れは避けられない感じがしますね

 

 

長々話しましたが、
つまりは診療報酬によって私たちの行動はコントロールされている

だから厚労省が打ち出しているあの5つのことは必ず起こるという事です

その時あなたはどの環境にいたいですか?

 

現在の結果は過去の選択の結果

画像はインターネットより

因果の法則

現在の状況に満足していますか?

もしくは

未来の理学療法士の状況に満足できますか?

 

もしどちらかに満足できないのであれば何か行動を起こすべきだと思います

なぜなら現状とは過去の選択の結果でしかないから!

重要なのでもう一度いいます

現状とは過去の選択の結果でしかない!

 

1年前と何も変わっていないのであれば
あなたは知らぬ間に変わらないという選択をした人です

 

もし一年前よりも収入が増えているのであれば
収入を増やすための行動をする選択をした人です

 

今の現状に満足していない方
過去にした選択が間違っていたという方です

 

未来の現状をイメージした際に
今よりも変わっていたいと思う方
結果を変えるための選択をしましょう

 

仏教の言葉に因果応報というものがあります

説明するまでもないですかね

結果を得るためには良い因をたくさん作りましょう

 

良い因とは何かを知りたい人は直接平尾まで連絡ください!

 

あなたはどんな選択をしますか?

平尾に連絡する?

平尾に連絡しない?

それも選択です!

行動すると何かが変わります

行動した人にしかわかりません

 

 

選択は自由です

あなたが決めるものです

 

相談する人を間違えると死を招く

あなたは誰に相談する?

普段お世話になっている社長によく言われる言葉です

幸せになるのも不幸せになるのも成功するのも失敗するのも誰と組むかできまる

 

相談相手を間違えると死を招きます

自分の意見を肯定してくれる人に相談しますか?

自分にとって良いと思う事を言ってくれる人(例えそれが厳しい意見だとしても)に相談しますか?

 

頭では後者を選ぶんです!

でも実際はどうですか??

本当に後者を選べていますか?

 

私が一番意識するところはここです

自分がなりたい姿をしている人に相談します

 

なんで?

当たり前です!

富士山登った事ない人に富士山の登り方聞きますか?

1回しか登った事ない人と100回登ったことある人がいたら、100回の人の方がいろんなこと知ってますよね!

 

そんなこと当たり前じゃないかと思っているでしょ?

頭でわかっていても行動が伴わない生き物なんですよ人間は!

だってそうでしょ!

 

僕が相談する人はみんな年収1500万以上の収入得てます

なんで?

自分もそうなりたいから!

以上。

 

解っていると出来ているは違う

 

健康が大切だとわかっていてもみんな運動してないですよね?

これ読んでる人で健康のためにランニングしてる人どれくらいいますか?

食事に気を使っている人どれくらいいますか?

環境を変えている人どれくらいいますか?

 

結果に落とせて初めて理解してるんです

行動が変わってなければ本当の意味で理解できていないです

 

知識として持っている方はそれを行動に落とし込んでみましょう

そのためには環境を変えましょう

環境の大切さ

周りが全員ランニングしている中であなただけ休憩していられますか?

周りが勉強している中で自分だけ寝てられますか?

逆に

周りがみんな休んでいる中で自分だけランニング出来ますか?

周りがみんな寝てる中で自分だけ勉強できますか?

全ては環境です

 

 

環境を変えるということは
自分にとって居心地の悪いこともあるでしょう
でも未来の結果を変えたければ今の選択肢を変えるしか方法はないんです

 

 

最後に私からのメッセージ

私の周りには私と同じように未来を変えるための選択をしている方が増えています
時には辛く、時には投げ出したくなるような時もありますが、その中で簡単に休みなとか無理するなとは言わず、お互いに励まし合い、厳しい茨の道を進んでいる仲間がいます!
仲間がいるから頑張れます
そんな仲間がもっと増えてほしい!
逆の考えの方は一緒にいてもお互いにとってメリットはないと思いますので私とはあまり関わらない方がいいでしょう

今の現状を変えたい方一緒に頑張りましょう

 

工場勤務の方普段何も考えてないです
人の心わかりません
理学療法士は非常に優秀だと思います
考える力が違います
マネジメント力が元々備わっています
考えたらわかるはずです
あとは行動を起こすだけです

 

 

環境を変える勇気がありますか?

行動する勇気がありますか?

全てはあなたが決める権利を持っています

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました

RELATED POST