知識 指マッサージは筋膜・経絡を調整できる! 平尾 嘉信 2021年6月30日 今回紹介するのは指のマッサージ 指先は筋膜の行き着くところであり 東洋医学の考えでは経絡の始まりの部位 影響力の大きさは計り知れません 誰でも簡単にできますし 日頃の体の異常を感じるセンサーの役割としてもおすすめのものです 是非患者様に指導してあげてください
知識 みなさん自信を持ちましょう!! 2019年3月5日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは、ブログ担当の石川です!! タイトルを見てどうした?って思いますよね(笑) 実は先日「某手もみマッサージ店」に行ってまいりました!! そのレビューを皆さ …
知識 人間の中で重要な筋肉は⁉️ 2024年7月30日 髙柳勝之 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 髙柳です 今日は、人間にとって重要と思われる筋肉について 完全に個人の意見としてお伝えしていきます💪笑 …
知識 類は友を呼ぶ 2024年7月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 平尾です 当院をご紹介してくださるご一家があるんですが 一番初めはお母様を施術させていただきました 半年に1度はぎっくり腰になっていたそうで自宅では …
知識 後足部の構造 2018年3月23日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 足部は唯一地面と接する部分であり、足関節・足部の柔軟性や筋力は転倒との関係も深い 足部全体で28個の骨で構成されており、その一つ一つが連動して動くことで柔軟な動きを可能として …
知識 仙腸関節炎のセルフケア方法 2021年7月26日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 仙腸関節炎は施術家でも苦手とする方が多く 整骨院にも年単位で通っている方が多くいらっしゃいます 仙腸関節は40歳以降剪断力が強くなり悩まされる方が多く出ます …
知識 聞いたことあるけどよく知らないピラティスについて 2021年8月4日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 今回はFTPピラティスインストラクターの髙柳先生に登壇いただきました 整体院での施術が終了した後 現在の体を維持したい …
知識 あなたの短所が武器になる!? 2019年1月19日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- こんにちは 代表の平尾です! さあこのタイトルを見て!! ピンとくる方、来ない方がいるかと思いますが 意味がわかる方はなかなかのビジネス通ですよ …
知識 胸椎のバイオメカニクス 2018年4月15日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 本日は胸椎のバイオメカニクスについて書いていこうと思います 胸椎のバイオメカニクスは、日本国内でもそうですが、世界的にもはっきりとした部分が出てきておりません …
知識 脾臓っていらないの?? 2019年1月6日 平尾 嘉信 整体院松華-SYOUKA- 画像はインターネットから 明けましておめでとうございます🎍 ブログ担当の髙栁です 2019年一発目のブログとなります! 今回は脾臓につい …